シルクロードが審査員長を務める 「SNSトラブル防止動画コンテスト」(主催:東京都)作品受付開始! 静止画部門(写真・イラスト)も同時募集!

シルクロードが審査員長を務める 「SNSトラブル防止動画コンテスト」(主催:東京都)作品受付開始! 静止画部門(写真・イラスト)も同時募集!

シルクロード(フィッシャーズ )が審査員長を務める「令和4年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」(主催:東京都都民安全推進部)の応募作品受付がスタートしました!
応募期間は11月7日まで。静止画部門(写真・イラスト)も同時募集です。
コンテスト特設サイトにて、応募資格などをご確認の上、該当する皆さまはぜひご参加ください!

応募テーマ:「SNSを使うときに気をつけたいこと 〜私達を守るために〜」
応募期間: 2022年6月24日(金)〜11月7日(月)
応募資格: 東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方(個人・団体は問いません)
開催部門:動画作品部門および静止画作品部門(写真・イラスト)
主催:東京都都民安全推進部

お問合せ先:SNSトラブル防止動画コンテスト事務局( snsdouga@ohwada-gumi.co.jp  )

詳細はコンテスト特設サイトにてご確認ください

令和4年度 SNSトラブル防止動画コンテスト

(東京都都民安全推進部 / 外部サイトにリンクします)

https://www.snsdouga.metro.tokyo.lg.jp

Latest Articles
UUUM、業界の垣根を超えた連携を目指す「誹謗中傷対策検討会」(主催:一般社団法人クリエイターエコノミー協会)に参画

UUUM、業界の垣根を超えた連携を目指す「誹謗中傷対策検討会」(主催:一般社団法人クリエイターエコノミー協会)に参画

「全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2023」 協賛を決定〜未来を担うクリエイターたちの情熱を応援〜

「全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2023」 協賛を決定〜未来を担うクリエイターたちの情熱を応援〜

[定期報告]UUUM 誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チームの活動について(2022年6月〜2023年2月)

[定期報告]UUUM 誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チームの活動について(2022年6月〜2023年2月)