News

弊社所属クリエイター「はんじょう」への疑惑に関する第三者機関の調査結果と今後の対応について

弊社所属クリエイター「はんじょう」への疑惑に関する第三者機関の調査結果と今後の対応について

平素より、弊社および所属クリエイターをご支援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社所属クリエイター「はんじょう」(以下「本人」)の過去の情報商材ビジネスに関するSNS上の投稿が拡散され、多くのご心配やご不安の声を頂戴いたしました。これを受け、弊社は第三者機関2社に依頼し、詳細かつ独立性のある調査を追加実施いたしました。
さらに、インターネット上の公開情報をもとに調査を行う第三者機関に依頼し、本人および関係者に関する疑義を洗い出し把握するための追加調査を実施いたしました。
以下に、調査の概要と結果を報告いたします。

<2社による調査の詳細>
【A調査会社(弁護士協同組合特約店)】
①反社会的勢力該当可能性調査
<調査方法>
本人並びにその関係者(※1)及び関係会社(※2)に関連する個人・団体を対象に、A社独自の反社会的勢力に関する情報や公開情報をもとに、反社会的勢力への該当性の有無及び反社会的勢力との関係性の有無を確認しました。
※1 関係者の定義(別途定めがない限り、以下同じ)
現在又は過去に本人と共同で事業を行っていた人物、情報商材を取り扱う団体(以下「情報商材団体」)で関係した人物、並びに一定の交流があった人物等が含まれます。
※2 関係会社の定義(以下同じ)
自己が現在又は過去において、役員として在籍している法人を指します。

<調査結果>
本人並びにその関係者及び関係会社に関連する個人・団体において、反社会的勢力に該当する事実及び反社会的勢力と関係する事実は確認されませんでした。

②民事訴訟記録の調査
<調査方法>
2014年から現在までの期間の本人の住所地の管轄裁判所において、本人を被告として提起された反社会的勢力の関与が疑われる民事訴訟の有無を確認しました。

<調査結果>
本人を被告として特殊詐欺などの反社会的勢力の関与が疑われる民事訴訟が提起された事実は確認されませんでした。

【B調査会社(危機管理専門コンサルティング会社)】
③反社会的勢力との該当性や関係性、不芳情報(※3)の調査
※3 不芳情報の定義(以下同じ)
反社会的勢力との関係を窺わせる風評・報道等を指します。

<調査方法>
本人並びにその関係者及び関係会社に関連する個人・団体を対象に、B社独自の反社会的勢力に関する情報や公開情報をもとに、本人が情報商材団体に所属していた時期を対象として、反社会的勢力との該当性の有無及び反社会的勢力との関係性の有無、不芳情報の有無を確認しました。

<調査結果>
本人並びにその関係者及び関係会社に関連する個人・団体において、反社会的勢力に該当する事実及び反社会的勢力と関係する事実、不芳情報は見受けられませんでした。

以上のとおり、第三者による中立的な調査を通じ、現在入手可能な情報において、本人が反社会的勢力に該当する事実及び反社会的勢力と関係していた事実は確認されませんでした。
また、C調査会社(デジタル領域に特化した危機管理専門コンサルティング会社)によるインターネット調査からも、追加で調査が必要となる事実は確認されませんでした。
これらの調査結果から、本人が反社会的勢力と関わっていた事実は無かったと捉え、以下の条件のもとで本人との契約を継続することを決定いたしました。

<契約継続の条件>

  1. 本人およびその現在の関係者が、現在も将来においても反社会的勢力と一切の関係を持たないことを表明・確約すること。
  2. 本人による申告に虚偽があったと認められた場合や、将来的に反社会的勢力との関係が判明した場合には、速やかに適切な措置を講じ、必要に応じて契約を解除すること。
  3. 所属期間中においても、健全な活動を維持するため、定期的な確認や報告等の要請に応じること。

本人は、これまで弊社との契約に際し、反社会的勢力との関係を排除する契約書に署名し、コンプライアンス審査を経て所属しております。また、所属後も定期的にコンプライアンス研修を受けております。
しかしながら、今回のような疑念を持たれる事態が発生したことについて、社会的責任を伴う立場であることを重く受け止め、第三者機関の調査結果が明らかになるまでの間は誤解を招くことのないよう、自主的に活動を一時自粛してまいりました。
今後は、今回の件に関する経緯や本人の考えについて、本人のYouTubeチャンネルにて、中立的立場の弁護士同席のもと、誤解や疑念を払拭することを目的にご説明させていただく予定です。
弊社としても、多くの皆様にご心配とご迷惑をおかけしたことを重く受け止め、反社会的勢力との関係排除を徹底するための取り組み強化に努めてまいります。

具体的には、以下の対策を実施し、反社会的勢力との関係排除を徹底いたします。

  • 所属クリエイターへの定期的なコンプライアンス研修の実施を継続
  • 信頼性のある情報に基づき反社会的勢力との関係が疑われる際は、必要に応じて第三者機関の調査を実施
  • 全クリエイターに対する透明性ある契約運営の徹底

改めまして、本件によりご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後とも、所属クリエイターの健全な活動を支えるべく、誠実に努力してまいります。何卒、変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

Latest Articles
UUUM「広告表示ガイドライン」の改定について

UUUM「広告表示ガイドライン」の改定について

プロテインの累計販売数150万個以上を誇るウェルネスブランド『mariness』が初のカフェ「mariness cafe 代々木パーク店」を6月28日にオープン〜“ココロもカラダもよろこび、地球にもやさしい”メニューを提供〜

プロテインの累計販売数150万個以上を誇るウェルネスブランド『mariness』が初のカフェ「mariness cafe 代々木パーク店」を6月28日にオープン〜“ココロもカラダもよろこび、地球にもやさしい”メニューを提供〜

クリエイティブ・スタジオ「一撃クラブ」のWEBサイトがオープン!

クリエイティブ・スタジオ「一撃クラブ」のWEBサイトがオープン!